2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大きな胡瓜

退職して時間ができ、世の常にあるように、裏の空地に小さな、小さな畑を作って、胡瓜と茄子とミニトマトとオクラを植えました。雨続きの日々でしたが、野菜達は健気に育ち、ボチボチ収穫ができるようになりました。茄子やトマトはまだまだですが、胡瓜は元気…

夕まぐれ

夏至を挟んで明るい時間が長くなり、開放された心持ちを喜びましたが、7月も下旬になると、朝も4時を過ぎないと明るくなりません。夕方も夏至の前後は7時過ぎてもまだ昼の明るさの名残がありましたが、今は日暮れも早くなりました。 この昼から夜に移る時間…

Go to Travel、はたまたGo to Trouble?

Go toキャンペーンはその後またまた急転し、キャンセル料の補償をすることになったそうで、それがいい方策かどうかはおくとしても、今回のキャンペーンは、こちらの想像以上に泥縄、場当たりのようです。 朝、家事の合間にテレビを見ておりましたら、司会者…

梅雨の晴れ間

昨日に続いて今日もお日様が顔を出しました。朝食を済ませて一段落してから、週に一度は行くお豆腐屋さんに行きました。この近所にはかつて二軒のお豆腐屋さんがありました。どちらもおいしいお豆腐を作っています。一軒はすぐ近所で、ご夫婦が揃ってお店に…

コロナの日々―街の姿

4月初旬に緊急事態制限が出てからの街の様子は、テレビでも連日報道されていました。あれから3か月半ですが、だいぶ以前のことのように思えます。当時は、新宿、渋谷などの駅周辺、大勢人が集まる繁華街、商店街など、驚くほど人影が絶え、通常なら路面すら…

巣立ちの時

明け方は鳥の鳴声で目が覚めます。雀、四十雀、雉鳩、土鳩、尾長、鵯、椋鳥、鴉。ほかにも名前のわからない鳥がいるようですが。鴉には二種類あって、声の通るのが嘴太鴉(森鴉)、ガーガーと拉げた感じの声は嘴細鴉(里鴉)です。この辺は善福寺公園を塒に…

不揃いの食器たち

子供の時からの夢の一つは、気に入った食器だけを集めて生活することでした。親の家で暮らしていた時は、当然、親の選んだ食器を使っていました。私が自由になるのはご飯茶碗とお箸でした。お茶碗が割れるとお向かいの瀬戸物屋さんに買いに行きました。それ…

夾竹桃

夾竹桃が咲くたびに、『夾竹桃の花咲けば』というタイトルの小説があったなぁ、と思います。この本を読んだことがあったのか、なかったのか、内容も記憶がなく、タイトルとともに思い出すのは、ザラザラしたあまり上等ではない紙に、桃色の夾竹桃の花と女の…

コマーシャル

退職してから、古い映画やかつて流行した連続ドラマなど、TVを見る時間ができました。結構楽しんでいます。ただ、民放局でコマーシャルが多いのは我慢するとして、繰り返し放映されるたびに腑に落ちない、というより不愉快になってしまうコマーシャルがあり…